SSブログ

リードオルガンの空気袋① [オルガン修理]

◆ヤマハ・西川リードオルガンの修復を行っている東京都渋谷区の川上楽器です◆


☆オルガンのブログを更新するのが久々になってしまいました・・・[ふらふら]

☆今回はリードオルガンの重要なパーツの一つである「空気袋」について
 ご紹介致しま~す。


①西川オルガンの「空気袋」。 
 ペダルを足で踏むと丸い穴から空気が出てきます。
 (オルガンを後ろから撮影した写真です。リードや鍵盤は外してあります。)

西川①後.jpg




②先ほどの続きです。
 棚板、リード、鍵盤がセットされた状態です。
西川002.JPG




③「空気袋」を外して横から見た写真です。(ヤマハオルガン)
 緑色の部分(ラバ-)は新しいものに取り換えてあります。
空気3.JPG
 貼り付ける側の板にヒビが入っていたり、板が反ってしまっていることが
 多いのですが、木工部分を修復してからラバーを張り替えます。
 この木工修理が予想以上に難航するケースが多いですね。





④外した「空気袋」をひっくり返した写真です。
空気袋1.JPG




※当工房では緑色のラバーを必ず新しいものに張り替えます。 
 古いラバーに自転車のパンク修理キットの様なシールが貼られているオルガンを
 見かけます。 その場しのぎの修理ですと、1カ月経たないうちに空気がもれて
 音が出なくなってしまいますよ。



********************************************************************
 ㈱川上楽器店 リードオルガン修理・調律・販売
http://www.kawakami-gakki.com/psa/organ.html
 東京都渋谷区東1-4-26
 03-3409-4315  日・祝休み

代表:川上勝義  (オルガン技師:難波)
********************************************************************








nice!(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。